English Field 英語辞書

keen

主な意味
  1. 鋭い
    形容詞
  2. 嘆き
    名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「cēne」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*kauni-」に由来する。

鋭い; 鋭敏な; 熱心な
形容詞

/kēn/

  1. 鋭い刃先や先端を持つ。
  2. 鋭い感覚や知覚力を持つ。
  3. あることに熱心で、強い関心や意欲を持つ。

例文

He has a keen eye for detail.

彼は細部に鋭い目を持っている。

She has a keen sense of smell.

彼女は鋭い嗅覚を持っている。

He is keen on playing soccer.

彼はサッカーをすることに熱心だ。

同義語

sharp鋭い
acute鋭い
eager熱心な

反意語

blunt鈍い
dull鈍い
apathetic無関心な

嘆き; 悲しみ
名詞

/kēn/

  1. 悲しみや苦しみによって引き起こされる鋭い痛み。
  2. 深い悲しみや苦しみ。
  3. 強い感情や欲望を表現するために歌われる悲しげな歌や詩。

例文

He felt a keen sense of loss when his wife died.

彼は妻が亡くなったとき、深い喪失感を感じた。

She was filled with keen sorrow after the accident.

彼女は事故の後、深い悲しみでいっぱいだった。

The singer's keen wail filled the air.

歌手の鋭い悲鳴が空気を満たした。

同義語

sorrow悲しみ
grief悲しみ
lament嘆き

反意語

joy喜び
happiness幸せ