English Field 英語辞書

blunt

主な意味
  1. 鋭くない
    形容詞
語源
12世紀初頭に古フランス語の「blunt」から派生したもので、この語はラテン語の「bluncus」に由来する。

鋭くない
形容詞

/blʌnt/

  1. 刃先が鋭くない。
  2. 話し方や態度の率直で、はっきりと物を言う様子。
  3. 感覚が鈍く、注意や理解が遅い様子。
  4. 色や味が鮮やかでない様子。

例文

He used a blunt knife to cut the bread.

彼は鈍い包丁を使ってパンを切りました。

She was very blunt in her criticism.

彼女は批判において非常に率直であった。

He is a bit blunt, but he is honest.

彼は少し鈍感ですが、正直な人です。

The colors in the painting were very blunt.

その絵の色はとても鮮やかさがなかった。

派生語

bluntly率直に
副詞
bluntness率直さ
名詞

同義語

dull鈍い
obtuse鈍い
insensitive鈍感な

反意語

sharp鋭い
tactful気配りのある