English Field 英語辞書

bluntness

主な意味
  1. ものを言うときの遠慮のなさ
    名詞
語源

blunt鈍い、切れ味のない

16世紀後半に「blunt」の名詞形として初めて使用された。この語は「blunt」の動詞形に由来する。

ものを言うときの遠慮のなさ
名詞

/ˈblʌntnəs/

  1. 遠慮なく、率直に物を言うこと。
  2. ものごとの隠された意味や複雑さを示さないで、あからさまに表現すること。
  3. 鋭さや切れ味のなさ。
  4. 鈍感さ。

例文

He was known for his bluntness.

彼は率直な物言いで知られていた。

The bluntness of his speech shocked the audience.

彼の率直な発言は聴衆に衝撃を与えた。

派生語

blunt率直な
形容詞
bluntly率直に
副詞

同義語

directness率直さ
forthrightness率直さ

反意語

tact機転
diplomacy外交
politeness礼儀正しさ