English Field 英語辞書

justice

主な意味
  1. 公平さ
    名詞
語源

jus-ラテン語で「法律、正義」を意味する

13世紀初頭に古フランス語の「justise」から派生したもので、この語はラテン語の「iustitia」に由来する。

公平さ; 正義; 法の支配
名詞

/ˈjəstəs/

  1. すべての人の権利や利益を公平かつ公平に扱うこと。
  2. 道徳的または倫理的な原則に則って行われること。
  3. 法律を執行し、犯罪者を処罰すること。
  4. 裁判所での公平で公正な手続きや判決。

例文

He was denied justice in the court.

彼は裁判所で正義を否定された。

We demand justice for the victims of the crime.

私たちは犯罪の犠牲者たちのために正義を求めます。

The judge upheld justice in the case.

裁判官はその事件で正義を維持した。

派生語

just公正な
形容詞
justify正当化する
動詞
injustice不正
名詞

同義語

fairness公平さ
righteousness正義

反意語

injustice不正
unfairness不公平