English Field 英語辞書

jive

主な意味
  1. くだらない話をし合う
    動詞
語源
1930年代にアメリカで生まれた俗語で、ジャズやブルースの音楽用語から派生したものである。

くだらない話をし合う
動詞

/jīv/

  1. つまらない冗談を言ったり、おしゃべりしたりする。
  2. 軽薄な言葉や態度で話す。

例文

He was jiving with his friends.

彼は友達とくだらない話をしていた。

She was jiving about her new job.

彼女は新しい仕事のことで軽薄な態度で話していた。

派生語

jiveつまらない話
名詞

同義語

chatおしゃべりをする
gossip噂話をする

反意語

serious真面目な