in-「中に」を意味するラテン語接頭辞
ducere「導く」を意味するラテン語動詞
17世紀初頭にラテン語の「inductive」から派生したもので、この語は「inducere」に由来し、「in-(中に)」と「ducere(導く)」からなる。/ˌɪnˈdʌktɪvli/
He reasoned inductively, from the specific to the general.
彼は帰納的に、具体から一般へと推論した。
The scientist used inductive reasoning to develop a theory.
その科学者は帰納的推論を使って理論を展開した。