English Field 英語辞書

gripe

主な意味
  1. ぐちを言う
    動詞
語源
16世紀初頭に中世オランダ語の「grijpen」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*grīpan」に由来する。

ぐちを言う; 不平を言う; 不満を言う
動詞

/ɡrīp/

  1. 自分の状況や経験に対して不満を言う。
  2. 誰かの行動や状況に対して不満を言う。
  3. 悩みや苦しみを表現する。

例文

He is always griping about his job.

彼はいつも仕事について不平を言っている。

She griped about the weather all day long.

彼女は一日中天気を不平を言っていた。

I am griping about my health.

私は自分の健康について不満を言っている。

派生語

gripe不満
名詞

同義語

complain不平を言う
whine泣き言を言う
moanうめく

反意語

praise褒める
compliment褒める