English Field 英語辞書
glowering
主な意味
しかめっ面をしている
形容詞
語源
1540年頃に古ノルド語の「glúra」から派生したもので、この語はインド・ヨーロッパ祖語の「*gʰleu-」に由来します。
しかめっ面をしている
形容詞
/ˈɡlaʊ(ə)rɪŋ/
怒りや敵意を表すために、眉をひそめて目を細める。
暗い表情や暗い表情をしている。
例文
He glowered at me from across the room.
彼は部屋の向こうから私をにらみつけた。
派生語
gloweringly
しかめっ面をして
副詞
同義語
frowning
しかめっ面をしている
scowling
しかめっ面をしている
glaring
にらんでいる
反意語
smiling
笑顔の
grinning
にやにやしている