English Field 英語辞書

gibbet

主な意味
  1. 絞首台
    名詞
語源
14世紀初頭に古フランス語の「gibet」から派生したもので、この語は中世ラテン語の「gibbetum」に由来する。

絞首台; 処刑台
名詞

/ˈjibət/

  1. 死刑囚を処刑するために使用される、2本の柱と横木からなる構造物。
  2. 死刑囚を処刑するために使用される、単一の柱と横木からなる構造物。

例文

He was hanged on the gibbet.

彼は絞首台で絞首刑に処された。

The gibbet stood as a warning to others.

絞首台は、他の人たちへの警告として立っていた。

派生語

gibbet絞首刑に処する
動詞

同義語

gallows絞首台
scaffold処刑台