English Field 英語辞書

fishery

主な意味
  1. 漁業
    名詞
語源

fisk古英語で「魚」を意味する

14世紀初頭に古英語の「fisc-gere」から派生したもので、この語は「fisc」と「gere」の合成語である。

漁業
名詞

/ˈfiSHəˌrē/

  1. 魚を捕獲し、販売したり、消費したりするための産業や活動。
  2. 魚を捕獲するために使用される場所や水域。

例文

The fishing industry is important to the local economy.

漁業は地元経済にとって重要です。

The fisherman set their nets in the fishery.

漁師は漁場で網を張った。

派生語

fisher漁師
名詞
fishing釣り
名詞
fishmonger魚屋
名詞

同義語

aquaculture養殖
pisciculture養殖