feindreフランス語で「見せる」を意味する
16世紀初頭にフランス語の「feindre」から派生したもので、この語はラテン語の「fingere」に由来する。/fānt/
The boxer feinted to the left and then punched to the right.
ボクサーは左にフェイントをかけて、右にパンチを放った。
The magician made a feint with his right hand and then produced a coin from his left hand.
マジシャンは右手にフェイントをかけて、左手に硬貨が出現させた。