English Field 英語辞書

feint

主な意味
  1. かわす
    名詞
  2. フェイントをかける
    動詞
語源

feindreフランス語で「見せる」を意味する

16世紀初頭にフランス語の「feindre」から派生したもので、この語はラテン語の「fingere」に由来する。

かわす; 見せかけの動き
名詞

/fānt/

  1. 攻撃を避けるために、体を素早くずらすこと。
  2. 相手を騙すための、見せかけの動き。

例文

The boxer feinted to the left and then punched to the right.

ボクサーは左にフェイントをかけて、右にパンチを放った。

The magician made a feint with his right hand and then produced a coin from his left hand.

マジシャンは右手にフェイントをかけて、左手に硬貨が出現させた。

派生語

feintフェイントをかける
動詞

同義語

dodgeかわす
evade避ける

フェイントをかける
動詞

/fānt/

  1. 攻撃を避けるために、体を素早くずらす。
  2. 相手を騙すための、見せかけの動きをする。

例文

The boxer feinted to the left and then punched to the right.

ボクサーは左にフェイントをかけて、右にパンチを放った。

The magician made a feint with his right hand and then produced a coin from his left hand.

マジシャンは右手にフェイントをかけて、左手に硬貨が出現させた。

派生語

feintフェイント
名詞

同義語

dodgeかわす
evade避ける