English Field 英語辞書

dye

主な意味
  1. 染める
    動詞
  2. 染料
    名詞
語源
11世紀初頭に古英語の「deag」または「deagian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*daug-」に由来する。

染める
動詞

  1. 布や糸などを色素に浸したり、塗ったりして、色をつける。
  2. 色素を使って、髪の毛を別の色に染める。

例文

She dyed the fabric red.

彼女は布を赤く染めました。

I dyed my hair blonde.

私は髪を金髪に染めました。

派生語

dyer染物師
名詞
dyeing染色
名詞
dyed染められた
形容詞

同義語

colour着色する
stain汚す

染料
名詞

/dʌɪ/

  1. 布や糸などを色をつけるために使用される着色剤。
  2. 髪の毛を別の色に染めるために使用される着色剤。

例文

She used a natural dye to color the fabric.

彼女は布を色付けするために天然染料を使用しました。

I bought a new hair dye to change my hair color.

私は髪の毛の色を変えるために新しいヘアダイを買いました。

派生語

dyer染物師
名詞
dyeing染色
名詞
dyed染められた
形容詞

同義語

colorant着色剤
colouring着色

反意語

bleach漂白剤
lightener漂白剤