English Field 英語辞書

dilemma

主な意味
  1. 板挟み
    名詞
語源
16世紀初頭にラテン語の「dilemma」から派生したもので、この語はギリシャ語の「διλῆμμα」に由来する。

板挟み; 二者択一; 進退窮まること
名詞

/dīˈlemə/

  1. どちらの選択も望ましくない、または困難な状況。
  2. 二つの相反する要求や義務の間に挟まれ、どちらを選ぶべきか決められない状態。

例文

He was in a dilemma about whether to take the job or not.

彼はその仕事を引き受けるべきか否かという板挟み状態にあった。

They were faced with a dilemma: either pay the ransom or let their son die.

彼らは身代金を支払うか、息子を死なせるかの二者択一を迫られていた。

同義語

quandary板挟み
predicament窮地
bind窮地