English Field 英語辞書

diffidence

主な意味
  1. 自信のなさ
    名詞
語源
16世紀初頭にラテン語の「dīffĭdĕntĭa (mistrust)」から派生したもので、この語は「dīffĭdĕre (to mistrust)」に由来する。

自信のなさ; 控えめさ; 謙虚さ
名詞

/ˈdifədəns/

  1. 自分の能力や価値を過小評価する傾向。
  2. 社会的な状況で自分自身を主張したり、行動を起こしたりすることに躊躇する傾向。
  3. 謙虚で控えめな態度や行動。

例文

He suffered from diffidence and was always afraid of making mistakes.

彼は自信がなく、いつも間違いを犯すことを恐れていました。

She was diffident about her abilities and often hesitated to speak up in class.

彼女は自分の能力に自信がなく、授業で発言することをためらうことがよくありました。

He was a diffident person and always preferred to stay in the background.

彼は控えめな人で、いつもバックグラウンドにいることを好みました。

同義語

shyness恥ずかしさ
timidity臆病さ
modesty謙虚さ

反意語

confidence自信
assurance確信
boldness大胆さ