English Field 英語辞書

shyness

主な意味
  1. 恥ずかしがり屋であること
    名詞
語源
15世紀初頭に中英語の「schynes」から派生したもので、この語は古英語の「sċieornes」に由来する。

恥ずかしがり屋であること
名詞

/ˈʃīnes/

  1. 人前や公共の場で恥ずかしくて、内気な性質であること。
  2. 人前に出たり、注目されることを避ける傾向があること。

例文

She overcame her shyness and gave a speech in front of the class.

彼女は恥ずかしさを克服し、クラスの前でスピーチをしました。

He is shy around people he doesn't know.

彼は知らない人と一緒にいると恥ずかしがり屋です。

派生語

shy恥ずかしがり屋
形容詞
shyly恥ずかしそうに
副詞

同義語

timidity内気さ
bashfulness恥ずかしさ

反意語

boldness大胆さ
confidence自信