English Field 英語辞書

contrive

主な意味
  1. 工夫する
    動詞
語源
16世紀初頭に古フランス語の「controuvoir」から派生したもので、この語はラテン語の「contreponere」から派生したもので、これは「contra」と「ponere」からなる。contraは「反対に」を意味し、ponereは「置く」を意味する。

工夫する; 計画する; 作る
動詞

/kənˈtrīv/

  1. 計画や努力によって何かを達成する。
  2. 計画や努力によって何かを作る。
  3. 巧妙な方法で何かを得たり、行ったりする。

例文

We contrived a plan to escape.

私たちは脱出計画を練りました。

He contrived a new machine.

彼は新しい機械を作りました。

She contrived to get a promotion.

彼女は昇進を得ることに成功しました。

派生語

contrivance工夫
名詞
contriver工夫する人
名詞

同義語

devise計画する
plan計画する
scheme計画する