English Field 英語辞書

chirp

主な意味
  1. さえずる
    動詞
語源
14世紀初頭に古英語の「cirice」から派生したもので、この語は古フランス語の「cirper」に由来する。

さえずる
動詞

/CHərp/

  1. 鳥やその他の小動物が、短い、鋭い音を発する。
  2. 元気よく、陽気に歌う。
  3. 人や物について、軽蔑や不快感を持って話す。

例文

The birds were chirping in the trees.

鳥が木の中でさえずっていた。

He was chirping about his new job.

彼は新しい仕事について元気よく歌っていた。

She chirped about her ex-boyfriend.

彼女は元彼について不快そうに話した。

派生語

chirpさえずり
名詞
chirpy元気な
形容詞

同義語

sing歌う
warbleさえずる
twitterさえずる