English Field 英語辞書

chipped

主な意味
  1. 欠ける
    動詞
語源
14世紀初頭に古英語の「cippan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*kippan」に由来する。

欠ける; 削る; ひびが入る
動詞

/CHipt/

  1. 硬い物体にぶつかったり、こすったりして、小さな欠片や破片を取り除く。
  2. 硬い物体を削ったり、削ったりして、表面の一部を取り除く。
  3. 欠けたり、ひびが入ったりする。

例文

He chipped the glass.

彼はガラスを割った。

She chipped the paint off the wall.

彼女は壁の塗料を削り取った。

The vase chipped when it fell.

花瓶は落ちた際に欠けた。

派生語

chip欠片
名詞
chipping欠け
名詞
chippy欠けのある
形容詞

同義語

break壊す
crackひびが入る
fracture骨折する

反意語

smooth滑らかな
intact無傷の