English Field 英語辞書
assentation
主な意味
お世辞
名詞
語源
16世紀後半にラテン語の「assentatio」から派生したもので、この語はラテン語の「assentari(お世辞を言う)」に由来する。
お世辞
名詞
特定の人に対して都合が良いように、同意したり、同意したりすること。
お世辞や称賛の言葉。
谄媚やお世辞の傾向や習慣。
例文
Her assentation to his every idea only encouraged his arrogance.
彼のあらゆる考えに同意することは、単に彼の傲慢さを助長しただけだ。
派生語
assentatory
お世辞の
形容詞
同義語
flattery
お世辞
adulation
お世辞
sycophancy
お世辞
反意語
disagreement
不同意
disapproval
不許可