English Field 英語辞書

yawner

主な意味
  1. あくびをする人
    名詞
  2. 退屈な人や退屈な活動
    名詞
語源
16世紀初頭に中期英語の「yawner」から派生したもので、この語は古英語の「geawnian」に由来する。

あくびをする人
名詞

/ˈyônər/

  1. 繰り返し、または習慣的にあくびをする人。

例文

He was a chronic yawner.

彼は慢性的なあくび屋だった。

The audience was full of yawners.

聴衆はあくびをする人でいっぱいだった。

派生語

yawningあくび
名詞

退屈な人や退屈な活動
名詞

/ˈyônər/

  1. 興味をそそらない人や活動。退屈な人。
  2. 退屈で面白みのないコンサートや講演。退屈な人。
  3. 退屈な人やグループ。退屈な人。
  4. 退屈な人や出来事。退屈な人。

例文

The party was a real yawner.

パーティーは退屈だった。

The speaker was a yawner.

講演者は退屈だった。

同義語

bore退屈な人
drag退屈なもの