English Field 英語辞書

wriggler

主な意味
  1. うごめくもの
    名詞
語源
19世紀初頭に「wriggle」から派生したもので、この語は古英語の「wrigellan」に由来する。

うごめくもの; もがくもの; 不安定なもの
名詞

/ˈriɡlər/

  1. 不安定な、または落ち着かない人や動物。
  2. 小さなヘビやミミズなどの小さな、うごめく動物。
  3. 釣り針に使う生きたミミズ。

例文

The child was a wriggler and couldn't sit still.

その子は落ち着きがなく、じっとしていられなかった。

The worm was a wriggler and it was hard to catch.

そのミミズはもがいていて、捕まえるのが大変だった。

The angler used a wriggler as bait.

釣り人はエサとしてミミズを使った。

派生語

wriggleもがく
動詞
wrigglyもがき回る
形容詞

同義語

fidgeter落ち着きのない人
wormミミズ