English Field 英語辞書

wistful

主な意味
  1. 物思いにふけった
    形容詞
語源

wissen中英語で「望む」を意味する

14世紀初頭に中英語の「wistful」から派生したもので、この語は古英語の「wissian」に由来する。

物思いにふけった
形容詞

/ˈwistfəl/

  1. 哀愁を帯びていたり、物思いにふけっている様子。
  2. 何かが失われたり、手に入らなかったりすることに対する切なさを表している。

例文

She had a wistful look in her eyes.

彼女は物思いに耽っているような目をしていた。

I felt a wistful longing for the past.

過去の切なさがこみ上げてきた。

派生語

wistfulness物思いにふけること
名詞

同義語

longing切望する
nostalgic郷愁的な
sentimental感傷的な

反意語

cheerful快活な
optimistic楽観的な