English Field 英語辞書

water

主な意味
  1. 名詞
  2. 水をやる
    動詞
語源
12世紀初頭に古英語の「wæter」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*watar」に由来する。

名詞

/ˈwôdər/

  1. 無色透明の液体で、地球上のあらゆる生命体の必須成分である。
  2. 水を含む液体や物質。
  3. 水で満たされた場所や水域。
  4. 海、川、湖などの水を集めた場所。

例文

We need to drink water to survive.

私たちは生き残るために水を飲まなければなりません。

The water in the glass is cold.

グラスの水は冷たい。

We went swimming in the water.

私たちは水で泳ぎました。

派生語

watery水っぽい
形容詞
watered水を飲ませた
形容詞
waterman水夫
名詞

同義語

liquid液体
fluid液体

水をやる
動詞

/ˈwôdər/

  1. 植物に水をやる。
  2. 希釈するために液体に水を加える。
  3. 水を塗ったり、かけたりする。

例文

We need to water the plants.

私たちは植物に水をやらなければなりません。

I watered the paint to make it thinner.

塗料を薄めるために水を入れました。

派生語

watering水やり
名詞
watered水をやった
形容詞
watery水っぽい
形容詞

同義語

irrigate灌漑する
moisturize保湿する