English Field 英語辞書

unhurt

主な意味
  1. けがをしていない
    形容詞
語源

un-否定を表す接頭辞

hurt傷つける

16世紀に中英語の「unhurt」から派生したもので、この語は接頭辞の「un-」と動詞の「hurt」の組み合わせからなる。

けがをしていない
形容詞

/ˌənˈhərt/

  1. けがや損傷をしていない。
  2. 傷つけられていない。
  3. 傷つけられないように保護されている。

例文

The child was unhurt after the fall.

子供は転落した後も無傷だった

He emerged from the accident unhurt.

彼は事故から無傷で現れた.

派生語

unhurtful無害な
形容詞

同義語

unharmed無傷の
unscathed無傷の

反意語

hurt傷ついた
injured負傷した