English Field 英語辞書

treasury bond

主な意味
  1. 政府が発行する債券
    名詞
語源

treasury政府の財政

bond借用書

17世紀初頭に中世英語の「Tresorye bonde」から派生したもので、この語はフランス語の「Trésorerie」と英語の「bond」を組み合わせたものである。

政府が発行する債券
名詞

/ˈtrezh·ə·rē ˈbänd/

  1. 財務省が発行する債券で、一般的に10年から30年の期間で発行される。
  2. 民間企業や地方自治体が発行する債券よりも金利が低く、リスクが少ない。
  3. 投資家にとって、安全な投資先として人気がある。

例文

She invested her money in a treasury bond.

彼女は財務省債に投資した。

The interest rate on treasury bonds is low.

財務省債の利率は低い。

Treasury bonds are a safe investment.

国庫債は安全な投資です。

同義語

government bond国債
T-bond財務省債券

反意語

corporate bond社債
municipal bond地方債