English Field 英語辞書

tow

主な意味
  1. けん引する
    動詞
  2. 名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「tōgian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*taugjan」に由来する。

けん引する; 曳く
動詞

/tō/

  1. 船や車などの後ろにロープやチェーンでつなぎ、引っ張って移動させる。
  2. 力任せに引っ張る。

例文

The car was towed to the garage.

車はガレージに牽引されました。

He towed the boat to the shore.

彼はボートを岸に曳いた。

派生語

towboat曳船
名詞
towing曳航
名詞

同義語

haul引く
pull引く
drag引く

綱; 曳索
名詞

/tō/

  1. 船や車などをけん引するために使用するロープやチェーン。
  2. 綱で引っ張る力や、綱を引っ張る行為。

例文

The ship was pulled by a tow.

船は綱で引っ張られました。

The tow was too short to reach the boat.

綱はボートに届くには短すぎました。

同義語

ropeロープ
cordヒモ
cableケーブル