English Field 英語辞書

stumbling

主な意味
  1. つまづく
    動詞
語源
12世紀初頭に古英語の「stumblian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*stumbōn」に由来する。

つまづく; よろめく; つまずかせる
動詞

/ˈstʌmbəlɪŋ/

  1. 足を引っ掛けて、または障害物につまずき、一時的にバランスを失う。
  2. つまづいて転んだり、よろめいたりする。
  3. 誰かがつまづいたり、転んだり、よろめいたりするようにする。
  4. 障害や困難に遭遇して、進歩が妨げられる。
  5. 支障をきたすような形で話す。

例文

I stumbled on a rock.

私は石につまづいた。

She stumbled and fell.

彼女はつまづいて転んだ。

He stumbled his way through the speech.

彼は演説につまづいた。

派生語

stumbleつまずき
名詞

同義語

tripつまづく
falterよろめく
hesitateためらう

反意語

walk歩く
run走る