English Field 英語辞書

stretcher

主な意味
  1. 担架
    名詞
  2. 伸ばす
    動詞
語源
14世紀初頭に中世英語の「strecchere」から派生したもので、この語は古フランス語の「estrecchiere」、後期ラテン語の「strator」から派生したもので、この語は「敷物 maker」を意味するラテン語の「sternere」に由来する。

担架; ストレッチャー; 担架台
名詞

/ˈstreCHər/

  1. 負傷者や病人を運ぶために使用されるキャンバスやその他の素材で作られた布製の担架。
  2. 長い柄のついたブラシなど、絵具や塗料を塗るために使用される道具。
  3. 革やゴムでできた靴の甲を支える部分。

例文

The paramedics used a stretcher to carry the injured man.

救急隊員は負傷者を運ぶために担架を使用した。

The artist used a stretcher to apply the paint to the canvas.

アーティストはキャンバスに絵の具を塗るためにストレッチャーを使用した。

The shoes had a stretcher to support the arch of the foot.

その靴には、足の裏のアーチを支えるストレッチャーがついていた。

同義語

litter担架
gurney担架台
applicator塗布器

伸ばす; 広げる; 伸ばす
動詞

/ˈstreCHər/

  1. 体の部分や筋肉を伸ばす。
  2. 生地や材料を引っ張って伸ばす。
  3. 時間を長くして、より多くの時間を費やす。

例文

She stretched her arms and legs to warm up for the run.

彼女は走り始めるためにウォーミングアップとして腕と足を伸ばした。

The tailor stretched the fabric before cutting it.

仕立屋は生地を切って伸ばした。

They stretched the meeting for over an hour.

彼らは会合を1時間以上伸ばした。

同義語

extend伸ばす
expand広げる
prolong伸ばす

反意語

contract縮む
narrow狭くなる
shorten短くなる