English Field 英語辞書

stinker

主な意味
  1. 嫌なやつ
    名詞
  2. ひどい
    形容詞
語源

stink臭う

18世紀半ばに「stink」から派生したもので、この語は古英語の「stincan」に由来する。

嫌なやつ
名詞

/ˈstiNGkər/

  1. 不快な人やもの。
  2. 不快なにおいや味。

例文

He is a real stinker.

彼は本当に嫌なやつだ。

The cheese has a stinker.

そのチーズは臭いがきつい。

同義語

jerkばか
creep気持ち悪い人

ひどい
形容詞

/ˈstiNGkər/

  1. 非常に悪い、または不快な。
  2. 非常に臭い、または不快なにおいの。

例文

That was a stinker performance.

それはひどいパフォーマンスだった。

The milk had a stinker smell.

その牛乳は臭いがきつい。

同義語

terribleひどい
awfulひどい