English Field 英語辞書

stinginess

主な意味
  1. けちけちした性質や傾向。
語源
16世紀初頭に古英語の「stingy」から派生したもので、この語は古ノルド語の「styggr」に由来する。

けちけちした性質や傾向。

/ˈstinjəˌnes/

  1. 財産や資源を他人と分け合うことを渋る性質。
  2. 自分の持ち物を吝嗇に惜しみ、人のために使おうとしないこと。

例文

The old man was known for his stinginess.

その老人はケチで有名だった。

Her stinginess prevented her from making friends.

彼女のけちけちした性格は友達を作ることを妨げるものとなった。

派生語

stingyけちけちした
形容詞

同義語

meannessけちけちした性質
miserlinessみすぼらしさ

反意語

generosity気前の良さ