English Field 英語辞書

stayed

主な意味
  1. とどまる
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「stædan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*stōd-」に由来する。

とどまる
動詞

/ˈstād/

  1. ある場所にとどまって動かない。
  2. ある状態や状況にとどまる。
  3. ある期間、ある場所で過ごす。
  4. あることを継続したり、維持したりする。

例文

He stayed in bed all day.

彼は一日中ベッドにいた。

She stayed calm during the storm.

彼女は嵐の間、落ち着いていた。

They stayed in the hotel for a week.

彼らはホテルに1週間滞在した。

She stayed true to her word.

彼女は自分の言葉を守った。

派生語

stay滞在
名詞
stayer滞在者
名詞
staysailステイセイル
名詞

同義語

remainとどまる
lodge泊まる
abideとどまる

反意語

go行く
leave離れる