English Field 英語辞書

southpaw

主な意味
  1. 左利きの人
    名詞
語源
19世紀半ばに、野球の用語として使用されたのが最初です。おそらく、左利きの人が南向きに立って、右利きの人が北向きに立つのと同じように打撃をしたことに由来すると言われています。

左利きの人
名詞

/ˈsau(t)thˌpɔː/

  1. 左手を使うのが得意な人。特に、野球やクリケットで左投げをする人。

例文

He is a southpaw.

彼は左利きです。

The southpaw pitcher threw a curveball.

左投げの投手はカーブを投げた。

同義語

lefty
left-hander

反意語

right-hander