English Field 英語辞書

sloppily

主な意味
  1. だらしない
    副詞
語源

slop15世紀初頭に中英語の「slop」から派生したもので、この語は古ノルド語の「slop」に由来する。

15世紀初頭に中英語の「slop」から派生したもので、この語は古ノルド語の「slop」に由来する。

だらしない
副詞

/ˈsläpəlē/

  1. 注意深くなく、雑に物事をしたり、行ったりすること。
  2. きちんと整理されず、乱雑なこと。
  3. 思慮深くなく、軽率なこと。

例文

She was eating sloppily.

彼女はだらしなく食べていた。

The room was left sloppily.

部屋はだらしなく放置された。

He was dressed sloppily.

彼はだらしなく服を着ていた。

派生語

slop汚れ
名詞
sloppinessだらしないこと
名詞
sloppyだらしない
形容詞

同義語

messily散らかって
unkemptみすぼらしい

反意語

carefully慎重に
neatlyきれいに