English Field 英語辞書

skittish

主な意味
  1. おどおどした
    形容詞
語源
18世紀初頭に「おどおどした」「臆病な」を意味する英語の「skittish」から派生したもので、この語はオランダ語の「schichtig」に由来する。

おどおどした; 臆病な; 神経質な
形容詞

/ˈskitiSH/

  1. 簡単に怖がったり、動揺したりする。
  2. 危険や脅威に対する警戒心が強い。
  3. 予想外の出来事や変化に敏感である。

例文

The horse was skittish and easily spooked.

その馬はおどおどしていて、簡単に驚いてしまう。

She was skittish about meeting new people.

彼女は新しい人に会うことに臆病だった。

The dog was skittish about loud noises.

その犬は大きな音に神経質である。

派生語

skittishlyおどおどして
副詞
skittishnessおどおど
名詞

同義語

shy恥ずかしがり屋の
timid臆病な
nervous神経質な

反意語

brave勇敢な
confident自信のある