English Field 英語辞書

seldom

主な意味
  1. めったにない
    副詞
語源
13世紀初頭に古英語の「seldom」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*seldum」に由来する。

めったにない
副詞

/ˈseldəm/

  1. まれに。
  2. ほとんどない。

例文

I seldom go to the movies.

私はめったに映画に行きません。

It seldom rains in California.

カリフォルニアではめったに雨が降りません。

派生語

seldomnessまれさ
名詞

同義語

rarelyまれに
infrequentlyまれに

反意語

often頻繁に
alwaysいつも