English Field 英語辞書

scold

主な意味
  1. しかる
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「sceoldan」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*skeldaną」に由来する。

しかる; 叱る
動詞

/skōld/

  1. 過ちや欠点について強い言葉で非難したり、叱ったりする。
  2. 怒りや不快感をもって強い言葉で非難したり、叱ったりする。

例文

The teacher scolded the student for being late.

先生は遅刻をした生徒をしかった。

She scolded her son for breaking the vase.

彼女は息子が花瓶を割ったことを叱った。

派生語

scoldingしかり
名詞
scolderしかり屋
名詞

同義語

rebukeしかる
berateどなりつける

反意語

praise褒める
compliment褒める