English Field 英語辞書

save

主な意味
  1. 救う
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「sāvian」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*salwōjan」に由来する。

救う; 守る; 貯める
動詞

/sāv/

  1. 危険や損害から守る。
  2. 破壊や変化から守る。
  3. 後で使用するために保管したり、蓄積したりする。
  4. 無駄にしたり、使ったりすることを避ける。

例文

He saved her from drowning.

彼は彼女を溺死から救った。

She saved the painting from being destroyed.

彼女は絵が破壊されるのを防いだ。

I am saving money for a new car.

私は新しい車のために貯金しています。

派生語

saver貯金者
名詞
savings貯蓄
名詞

同義語

rescue救出する
protect保護する
preserve保存する

反意語

destroy破壊する
lose失う
spend使う