English Field 英語辞書

rim

主な意味
  1. 名詞
  2. 縁を付ける
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「rima」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*reima-」に由来する。

縁; 端; 境界
名詞

/ˈrɪm/

  1. 物体の外側の端や境界。
  2. 器の口の部分。
  3. 車輪の外側の縁。

例文

The rim of the glass was chipped.

グラスの縁が欠けていた。

He filled the cup to the rim.

彼はカップを縁まで満たした。

The car had new rims.

車は新しいリムを持っていた。

派生語

rimmed縁のある
形容詞
rimless縁のない
形容詞

同義語

edge
border境界

縁を付ける; 縁取る
動詞

/ˈrɪm/

  1. 物体の縁に何かを付ける。
  2. 物体の縁に沿って線を引く。

例文

He rimmed the glass with salt.

彼はグラスの縁に塩を付けた。

The artist rimmed the painting with gold leaf.

芸術家は絵画の縁に金箔を縁取った。

同義語

edge縁を付ける
border縁取る