English Field 英語辞書

rice

主な意味
  1. コメ
    名詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「ris」から派生したもので、この語はラテン語の「oryza」に由来する。

コメ
名詞

/rīs/

  1. イネ科の植物の一種で、アジアで広く栽培されている。
  2. この植物の種子である米粒。
  3. 米粒を炊いた食べ物。

例文

Rice is a staple food in many Asian countries.

米は多くのアジアの国で主食です。

I like to eat rice with curry.

私はカレーと一緒に米を食べるのが好きです。

派生語

ricefield田んぼ
名詞
ricecakeおもち
名詞
ricenoodle米麺
名詞

同義語

paddy水田
Oryza sativaイネ

反意語

wheat小麦
cornトウモロコシ