English Field 英語辞書

resound

主な意味
  1. こだまする
    動詞
語源

sonラテン語で「音」を意味する

15世紀初頭にラテン語の「resonare」から派生したもので、この語は「re-(再び)」と「sonare(音が鳴る)」から構成される。

こだまする
動詞

/ˌriˈzound/

  1. 音が繰り返し跳ね返ったり、響いたりする。
  2. 音が大きなエネルギーや強さで響く。

例文

The sound of the music resounded through the hall.

音楽の音がホールに響き渡る。

The laughter of the children resounded in the playground.

子供の笑い声が遊び場に響き渡る。

派生語

resonance共鳴
名詞
resonant共鳴する
形容詞

同義語

echoこだまする
reverberateこだまする

反意語

muffle音を消す
dampen音を消す