English Field 英語辞書

resin

主な意味
  1. 樹脂
    名詞
語源
13世紀初頭に中世フランス語の「resine」から派生したもので、この語は中世ラテン語の「resina」に由来する。

樹脂
名詞

/ˈrezən/

  1. 木々やその他の植物が分泌する粘着性のある液体。
  2. 樹脂を主成分とする合成物質。
  3. 樹脂で作った人工物。

例文

The tree was covered in sticky resin.

木はベタベタした樹脂で覆われていました。

The surfboard is made of resin.

サーフボードは樹脂でできています。

He bought a resin statue at the art fair.

彼はアートフェアで樹脂の像を買いました。

派生語

resinous樹脂性の
形容詞