English Field 英語辞書

remark

主な意味
  1. 述べる
    動詞
  2. 発言
    名詞
語源
16世紀初頭に古フランス語の「remarquer」から派生したもので、この語はラテン語の「remarkare」に由来する。

述べる; 言う; 発言する
動詞

/rəˈmärk/

  1. 口頭または書面で何かを言う。
  2. 意見や感想を述べる。
  3. 簡単なコメントを言う。

例文

She remarked on the beauty of the painting.

彼女は絵の美しさについて述べた。

He remarked that he was tired.

彼は疲れていると述べた。

She made a few remarks about the weather.

彼女は天気について少し述べた。

派生語

remarkable注目すべき
形容詞
remarkably驚くほど
副詞

同義語

say言う
state述べる
commentコメントする

発言; コメント; 備考
名詞

/rəˈmärk/

  1. 口頭または書面で述べられた意見や感想。
  2. 短いコメントや観察。
  3. 説明や解説。

例文

He made a few remarks about the weather.

彼は天気について少し述べた。

She added a few remarks to her essay.

彼女はエッセイにいくつかの備考を追加した。

The book is full of interesting remarks about the author's life.

その本は著者の生涯についての興味深い発言でいっぱいだ。

同義語

commentコメント
observation観察
note備考