English Field 英語辞書

reason

主な意味
  1. 理由
    名詞
  2. 推論する
    動詞
語源
13世紀初頭に古フランス語の「raison」から派生したもので、この語はラテン語の「ratio」に由来する。

理由; 原因; 論理
名詞

/ˈrēzən/

  1. ある出来事や結果を引き起こす原因や説明となる事実や状況。
  2. 何かの根拠となる事実や論理。
  3. 健全な思考や判断を行うための能力。
  4. 物事の理由を説明する論理的な主張。

例文

What is the reason for your absence?

あなたの欠席の理由は?

I have a good reason for being late.

遅刻したのには正当な理由があります。

He lacks the reason to make a sound judgment.

彼は健全な判断を下すだけの理性が欠けています。

派生語

reasonable妥当な
形容詞
reasoning推論
名詞
reasonably妥当に
副詞

同義語

cause原因
logic論理
rationale合理的

反意語

unreason不合理
illogical非論理的な

推論する; 議論する; 論理的に考える
動詞

/ˈrēzən/

  1. 証拠や論理に基づいて結論を導き出す。
  2. 議論や討論を通して自分の意見を主張する。
  3. 健全な思考や判断を行うために理性を用いる。

例文

He reasoned that the Earth is round.

彼は地球が丸いことを推論した。

They reasoned about the best way to solve the problem.

彼らは問題を解決する最善の方法について議論した。

She reasoned calmly and rationally.

彼女は冷静かつ理性的推論を行いました。

派生語

reasoning推論
名詞
reasonable妥当な
形容詞
reasonably妥当に
副詞

同義語

think考える
deduce推測する
argue主張する

反意語

unreason不合理
illogical非論理的な