English Field 英語辞書

rashness

主な意味
  1. 無謀さ
    名詞
語源
14世紀半ば頃に中世英語の「rasch」から派生したもので、この語は古英語の「ræsc」に由来する。

無謀さ
名詞

  1. 考えなしに行動すること。
  2. 軽率さ。
  3. 無謀さ。

例文

His rashness led him to make a mistake.

彼の無謀さは彼をミスに導いた。

She acted with rashness and paid the price.

彼女は無謀に行動し、その代償を払った。

派生語

rash無謀な
形容詞

同義語

impetuosity衝動性
recklessness無謀さ

反意語

caution注意
carefulness慎重さ