English Field 英語辞書

ram

主な意味
  1. 雄羊
    名詞
  2. 押し込む
    動詞
語源
13世紀初頭に古英語の「ram」から派生したもので、この語はゲルマン祖語の「*rammaz」に由来する。

雄羊
名詞

/ˈræm/

  1. 雄の羊。
  2. 頭や角を使うことで知られる動物。
  3. 雄のヤギ。
  4. 雄のシカ。

例文

He was bitten by a ram.

彼は雄羊にかまれた。

The ram charged at the fence.

雄羊が塀に向かって突進してきた。

押し込む
動詞

/ræm/

  1. 力づくで押し込む。
  2. 押し倒す。
  3. 押し進める。

例文

The door was jammed, so I had to ram it open.

ドアが詰まっていたので、私はそれを開くために押し込んばなりませんでした。

The police rammed the barricades.

警察がバリケードを押し倒した。

同義語

force強いる
shove押す

反意語

pull引っ張る
drag引きずる