English Field 英語辞書

pulse

主な意味
  1. 脈拍
    名詞
  2. 豆類
    名詞
語源

puls-ラテン語で「押す」を意味する

13世紀初頭に古フランス語の「puls」から派生したもので、この語はラテン語の「pulsus」に由来する。

脈拍; 拍動; 鼓動
名詞

/pəls/

  1. 心臓の拍動のことである。
  2. 脈拍数のことである。
  3. 拍動や鼓動のことである。

例文

His pulse was racing.

彼の脈は速く拍動していた。

The pulse in her wrist was weak.

彼女の脈は弱かった。

The pulse of the music made me want to dance.

音楽のリズムに合わせて踊りたくなった。

派生語

pulsate脈打つ
動詞
pulsation脈動
名詞

同義語

heartbeat心臓の拍動
throb鼓動
beat拍動

豆類
名詞

/pəls/

  1. 豆類の総称である。
  2. レンズ豆、エンドウ豆、そら豆などの穀物のことである。
  3. 豆類を粉にして作られた食べ物のことである。

例文

I like to eat pulses.

私は豆類を食べるのが好きです。

Lentils are a type of pulse.

レンズ豆は豆類の一種です。

Hummus is a dip made from chickpeas, a type of pulse.

フムスは豆類の一種であるひよこ豆から作られたディップです。

同義語

legumes豆類
beans
peasエンドウ豆