prósōponギリシャ語で「顔」または「人」を意味する
poieinギリシャ語で「 作る」または「 行う」を意味する
16世紀初頭にギリシャ語の「prosopopoiia」から派生したもので、この語は「prosōpon(顔)」と「poiein(作る)」という2つの語から構成されている。/ˌpräsōpəˈpēə/
The poet uses prosopopoeia to give the tree a voice.
詩人は擬人法を使って木に声を与えている。
The author uses prosopopoeia to describe the wind as a wild and untamed beast.
著者は擬人法を使って風を野生で手なずけられない獣として表現している。