English Field 英語辞書

primping

主な意味
  1. (特に自分自身を)飾り立てたり、整えたりする
    動詞
語源
16世紀初頭に中期英語の「primen」から派生したもので、この語は古いフランス語の「prim」から派生したもので、ラテン語の「primus」に由来する。

(特に自分自身を)飾り立てたり、整えたりする
動詞

/ˈprimpin/

  1. 身なりや外観を整えるために、特に長い間や入念に整える。
  2. 自分をよく見せようとして、髪の毛や服などを整える。

例文

She spent hours primping in front of the mirror.

彼女は鏡の前で何時間も自分を飾り立てた。

He primped his hair and clothes before going out on a date.

彼はデートに行く前に髪と服を整えた。

派生語

primper自分を飾り立てる人
名詞
prim上品な
形容詞
primly上品に
副詞

同義語

groom身だしなみを整える
preen身だしなみを整える