English Field 英語辞書

priestess

主な意味
  1. 巫女
    名詞
語源
13世紀初頭に古英語の「prēostestre」から派生したもので、この語は古フランス語の「prestresse」に由来する。

巫女
名詞

/ˈprēsˌtes/

  1. 古代社会において、神と人々との間を取り持ち、儀式や祭祀を行う女性。
  2. 神聖な儀式を行う、または神に奉仕する女性。
  3. (比喩的に)特定の信念や主義主張を熱心に取り組む女性。

例文

The priestess of the temple performed a ritual to ask for good harvest.

寺院の巫女は豊作を祈る儀式を行った。

She was a priestess of the goddess Aphrodite.

彼女は女神アフロディーテの巫女だった。

She is a priestess of peace and justice.

彼女は平和と正義の巫女です。

派生語

priesthood司祭職
名詞
priestlike司祭のような
形容詞

同義語

seeress予言者
prophetess預言者
oracle神託

反意語

priest司祭
monk僧侶