English Field 英語辞書

poseur

主な意味
  1. ポーズをとる人
    名詞
語源
19世紀後期にフランス語の「poseur」から派生したもので、この語は「poser」に由来する。

ポーズをとる人
名詞

/pōˈzər/

  1. 何かをしているふりをしたり、自分ではない何かであるかのように見せかけたりする人。
  2. 自分より知識があるふりをする人。
  3. ポーズやジェスチャーをしたり、自意識的に振る舞ったりする人。

例文

He is such a poseur.

彼はなんてポーズをとる人なんだ。

She is a poseur who always pretends to know more than she does.

彼女はいつも知っているふりをするポーズをとる人です。

He is a poseur who is always posing for the camera.

彼は常にカメラのためにポーズをとるポーズをとる人です。

同義語

fraud詐欺師
impostor偽者